市房山(1722m) ■ホームへ戻る
(熊本県)
平成29年8月20日(日)晴れ
■メンバー:峰さん、さいとしさん、上原さん、川越さん、hinaさん、みささん、ゆきさん、yamask
■到着時刻
神社登山口発(8:15)⇒市房神社(8:33)⇒6合目(9:20)⇒9合目(10:35)⇒市房山(10:53-11:45)⇒6合目(12:47)⇒市房神社(13:23⇒神社)登山口(13:43)
=================================================================== | ||
▼市房山を正面に見る(登山口へ向う途中の国道388号より) | ▼市房山キャンプ場は多くのキャンパーでにぎわっています。 (キャンプ場はテントサイト、バンガローが有ります) |
|
![]() |
![]() |
|
▼市房神社登山口 | ▼神社参道の巨杉を見ながら歩きます。 | |
![]() |
![]() |
|
▼参道沿いの夫婦杉です。 | ▼8丁坂(3合目)を登ります。 | |
![]() |
![]() |
|
▼囲んでみましょう〜5人で手がつながりました。 | ▼朱塗り社殿の市房神社(4合目)へ到着しました。 | |
![]() |
![]() |
|
▼6合目へ到着です。 | ▼8合目辺りで稜線へ出ます。 | |
![]() |
![]() |
|
▼9合目の木陰で休憩・・・眺望を楽しみましょう。 | ▼北方に見える山塊は江代山 | |
![]() |
![]() |
|
▼山頂が見えてきました。 | ▼ふり返ると、人吉盆地が見えます。 | |
![]() |
![]() |
|
▼市房山山頂へ到着しました。 | ▼北方には稜線続きの二ツ岩が見えます。 | |
![]() |
![]() |
|
▼心見の橋上の岩場にて・・・後方のピークは二ツ岩 | ▼心見の橋にて | |
![]() |
![]() |
|
▼東方には、石堂山が見えます(市房山頂にて) | ▼下山前に集合写真を撮りましょう。 | |
![]() |
![]() |
|
▼下山します。 | ▼6合目の岩上にて | |
![]() |
![]() |
|
▼下山中です・・・(注意!)一部荒れたところもあります。 | ▼市房神社へ到着しました・・・水場有り | |
![]() |
![]() |
|
▼八丁坂を下ります。 | ▼神社登山口へ到着です。 | |
![]() |
![]() |
|
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 下山後は登山口近くの沢で汗を拭いて着替えました・・・冷たい沢水が気持良かったです。 |
||
■ホームへ戻る |